こんにちは!
<<{シール共和国}からのお知らせ>>です!!
今年も本拠地に戻り{シール共和国}3周年記念大会を開催します!
夏の終わりにやります。GWに間に合いませんでした。
まだ先ですが今年もどうぞ、あるいは今年こそは、シールを作って参加してください。要項は以下の通りです。
{シール共和国}夏の運動会 概要
会期:2014年8月23日(土)24日(日)30日(土)31日(日)
時間:13:00〜19:00
最終日 8月31日(日)のみ18:00まで
会場:DOROTHY VACANCE
〒143-0024 大田区中央3-2-16-1F
主催:DOROTHY VACANCE / art, path & map
☆☆☆みなさまへのお願い☆☆☆
♡シールを出品してください♡
シールの形式は自由です、小さくても大きくても、なんでもOKです。
♡本年 シール共和国は、様々な『おともだち共和国制度』を設けます。
シール共和国以外にもさまざま共和国をご招待致したいと考えております♡
シール以外にも、以下の商品でご参加いただけます。
・オリジナル缶バッヂ、ブローチ共和国
・ZINEなどの小冊子 共和国
・くつした 共和国
・ハンコ 共和国
…などなど。
こちらの商品につきましても、シールと同じ出品方法を適用ください。
<出品方法>
1、 参加してくださるアーティストの方、個人の方、店舗の方は、
8月11日(月)必着で郵送か、お持ち込みください。
・郵送先: 〒143-0024 大田区中央3-2-16-1F DOROTHY VACANCE 宛
tel: 03-6429-8692(封筒に{シール共和国}と明記下さい。)
<出品ガイド>
1、 値札貼付/納品書記入
・参加される方は添付のpdfを出力し、見本を参考に名前と値段を入れ、販売するシールに値札として貼付けてください。名前と値段が入っていれば、指定の値札でなくても構いません。
・ 納品書に必要事項を記載して同封して下さい。最後、計算するときに助かります。
2、値段設定のルール
・ 出品料はもちろんかかりません。
・ 出品価格は最低100円から、100円刻みで設定してください。(NG→350円、360円など10円刻みはお釣りが大変なのでできれば避けてほしいです。)
・ 販売価格の60%を出品者にお支払いします。40%を販売手数料、企画手数料として差し引きます。
3、シールの仕様について
・ 最低の大きさは特に設けませんが、あんまり小さいと紛失や破損の恐れがあるので小さい作品や、複数枚をセットで売りたい場合は、中身がわかるよう透明の袋に入れて下さい。
・ ハンドメイド、印刷、インクジェット出力など印刷方法も問いません。
・ シールとして使用できればいいです。
去年もたくさんの手作り方法がありました!!
・ 最低出品枚数は1種類1枚からです。最大は1種類につき50枚くらいまででお願いします。
4、売れなかったシールは、常設コーナーで販売したり、後日開催される別のイベントで販売することが可能です。そのまま預からせていただくのが希望ですが、返却をご希望される方は直接引き取りに来ていただくか、郵送料金分の切手を貼った返送用の封筒を同封下されば、会期終了後返送致します。
その他、随時ご相談で決めたいと思います。
<参考:シール作成業者>
・アドプリント
インクジェットで作るタイプだと
・A-oneの透明シートがついたラベルがキレイに印刷できます。
その他のお願い
☆シール共和国期間内でのワークショップ募集!
☆協賛してくださる企業、会社、また、ラベルのメーカーのA-oneなどご存知の業者さんでシール共和国に協賛、協力してくれそうな会社があれば教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。
それでは本年も愉しいシール共和国を、
シーーーーーラーーーーーーー!!
==
ご不明点がありましたら、{シール共和国}水田(mizuta@gmail.com )かgon(abcdefgon@gmail.com )までいつでもどーぞ!!
--
my atelier & gallery;
DOROTHY VACANCE